いちメモ!

「あなたの生活を豊かにする!」をモットーにした情報サイトです

プロが講師なのに完全無料!『Canva』の無料セミナー『CanvaCaravan』がすごい!

f:id:ichiaki97:20180121025506p:plain

当記事はWEBサービス「Canva」の無料セミナー「CanvaCaravan(キャンバキャラバン)」のレポートと内容を忘れないためのアウトプットです。端的に言って「CanvaCaravan」は無料とは思えない充実した内容でした。

「デザインについて勉強してみたい」「CanvaCaravanってどういうものだろう?」という疑問を少しでも解消できたらうれしいです。

また、ご自身でブログを書いている方の中には『アイキャッチ(上の画像)』の作成もこだわっている方もおられると思います。そういった方にも役立つ情報がたくさんありましたので一部ですがお伝えします。

『CanvaCaravan(大阪)』基本情報

f:id:ichiaki97:20180121031257p:plain

Canva Caravanでは"Canvaの使い方"だけではなく、"Canvaを使う際に注意すべきポイント"、"デザイン作成のコツ"や"すぐに使えるテクニック"をお伝えします。ぜひ、ふるってご参加ください。

Canva Caravan - Canvaの全国セミナー

詳しい情報は「公式サイト」をご覧ください。

各出演者の方にはそれぞれ30~60分程度時間が設けられており、集中してお話を聞くことができました!

f:id:ichiaki97:20180121004547p:plain
出典:Canva Caravan - Canvaの全国セミナー

ちなみに「CanvaCaravan」は全国で開催されているようで、北は青森の南は宮古島(!?)まで網羅されています。今後も様々な場所で開催予定とのこと。近くにお住まいの方はぜひ行ってみてください!

第1部:使い方は自由自在!Canvaを活用してビジネスに華を!(神森 勉氏)

「Canva」で役立つツールたち

第1部ではCanvaでできることや機能についての解説がありました。また、「Canva」を使うにあたって活用できそうなツール情報も。簡単に紹介していきます。

Color palette generator

f:id:ichiaki97:20180121020103j:plain

Color palette generator」は画像をアップロードすると、画像内で使用されている色調を分析し、提示してくれるサービスです。画像イメージから色を取り出したい時に役立ちそうです。

ちなみに下に出ている色をクリックするとRGB(16進数)がクリップボードにコピーされるので色指定が簡単にできます。これは嬉しい。

color combinations

f:id:ichiaki97:20180121020113j:plain

color combinations」は入力した色と合う色のリストを出してくれるサービスです。1色だと物足りない時に利用するとちょっと垢抜けたデザインになるかも。

このキーワード検索がRGB対応したらめちゃくちゃ便利なんですけど、現時点はそこまで対応していないのが残念。「Color palette generator」で出した色をそのまま検索にかけると似た色の情報を出してくれるとかできたら便利そう。

Photo Editor

f:id:ichiaki97:20180121020120j:plain

Photo Editor」はアップロードした画像をサクッとトリミングしたりサイズ変更できるサービスです。機能は限定的ですが、出来ることがが明確なので使いやすい印象ですね。

でも最近はWindows標準でもこの辺りができるからどこまで需要があるのか。Canvaと連携されるとすごく良さそうなんですけどね。これからに期待です。

第2部:プロが教える!SNSで効果を発揮する撮影術。ここだけのハナシ、3+3大法則!!(鍋坂 樹伸氏)

第2部では写真というテーマでデザインにどう関わるのかをお話いただきました。

僕も趣味で一眼を利用するのでめちゃくちゃ為になる事がたくさんありました。全てをお伝えするのは難しいので僕が特に印象的だった2点を紹介します。

デザインを意識した構図を考える

f:id:ichiaki97:20180121020128j:plain

上記のデザインは「Canva」のデザインテンプレートです。このデザインの場合だと空に文字を配置しています。こうすることで文字をスッキリ見やすくできます。

写真を取る際は「文字などをどこに配置するか」をイメージしながら撮影することでワンランク上の写真が撮れるようになるとのこと。僕も意識していきたいです。

寄りと引きを使い分けて「撮りたいこと」を明確にする

f:id:ichiaki97:20180121022544j:plain

上記の写真は僕が使用しているマイク「AUDIX OM5」の写真です。寄りで撮ることでマイクの重厚感やデザインが強調されています。

f:id:ichiaki97:20180121022553j:plain

マイクを引きで撮るとこのようになります。マイクがPC周りでどのように利用されているかという場所の情報が強調されていることがわかると思います。

このように、寄りで撮るか・引きで撮るかによって強調される内容が変わってきます。つまりは自分が何を撮りたいのか考えて写真を撮るのが大事ということですね!

写真は急いで用意したものなので構図の雑さは目立ちますが、言いたいことが伝わっていると嬉しいです!

第3部:画像をワンランクアップさせるデザインのポイント(坂本 典子氏)

第3部ではフリーランスデザイナーの坂本典子氏によるデザインのポイントをお話いただきました。

デザインに関するちょっとした疑問やテクニックはブログにおいてもアイキャッチ作成などで即役立ちそうな内容でした。

色は同じタイプの色で揃える

f:id:ichiaki97:20180121025506p:plain

上記の画像は当記事のアイキャッチです。「Canva」のロゴをお借りしつつ、ロゴの色調をベースに同系色で揃えてみました。結構見やすく出来たのではないでしょうか。

濃淡を使い分けることで、これだけの表現ができるというのは驚きです。デザインの奥深さを知ったような気がします。

同系色を探す時は先程の「color combinations」が役に立ちそうです。というか実際に使用してみました。

プロもおすすめ!デザインの王道書籍「ノンデザイナーズ・デザインブック」

坂本典子さんが講習中にお話していた書籍です。デザイン初心者にも利用できる王道の書籍ということで折角なので紹介させていただきました。

デザインのプロじゃなくても活用できるのが売りのようです。文字の配置や色の選択など幅広く記載されている1冊。Kindle版もありますが、やや大判なので実際の書籍を買うのもおすすめです。

セミナー後の懇親会でプロのお話も聞ける

セミナー終了後は希望者で懇親会が開催されました。セミナールームにケータリングを用意し、立食しながら交流を深めます。

なんと懇親会参加も無料!正直一番驚いたところかもしれません笑

フリーランスの方からデザイナーの方まで幅広くお話を聞くことができ、非常に有意義な時間でした。特に僕はデザイン周りについては全くの無知なので1つ1つの話が新鮮でした。

この懇親会を目的にしてセミナーに参加したくなりますね!

デザインに興味ある人は1度行ってみるべし!

f:id:ichiaki97:20171207164420p:plain

普段はあまりセミナーとかに参加しないので、最初は非常に緊張しましたが登壇者の方も参加者の方も話しやすく面白かったです。

当記事ではほんの少ししかテクニックに触れていませんが、実際は10倍くらいの情報があったような気がします。後日フォローアップメールも頂けるようなので、復習もできるのは嬉しいです。

大阪では何故か「Canva」が人気だそうで、また春前にも「CanvaCaravan」が開催される予定(未定)とのこと。次回もタイミングが合えば行こうと思います。

最初にもお伝えしましたが、「CanvaCaravan」は全国で行われていますので、ぜひ興味のある方は調べて参加してみてください!

canva-caravan.jimdo.com

以上、いちあきでした。